2005 11/21
離陸シーンの撮影をしようとして、「フラップが出ていないのは変だよな」と気づいたので、急遽簡単な蝶型フラップをつくって、両面テープで貼り付けました。欲をいえば、カウルフラップも開いていれば…
陸軍二式単座戦闘機『鍾馗』制作記4
2005 11/23
2度目の撮影。夕日を浴びながらの出撃シーンというのは実際あり得るのか分かりませんが、パセティックな感じが好きです。主翼増裏面は、増漕や脚まわり、油圧ジャッキなどがごちゃごちゃしていかにもメカニカルなところがカッコイイ。
2005 11/26
使わなくなったパソコンのCPUの放熱板に壊れたMOドライブから取り出したスイッチを付けて、単4電池に接続。エコロジカルというか貧乏くさい展示台の完成です。
CPUの放熱板に、分解した写植機から取り出したプリズムを取りつけました。プリズムのおかげで上面と下面が一度に見えて一挙両得。(←意味不明)